こんにちは、そこしこです☆
私たち家族と義母(と義妹)が住まう二世帯のお家を一条工務店で建て直し中。
完全同居なので間取りはもちろん
気密も”より”良くなるようにこだわった我が家を紹介中!!
引き渡しは2024年1月下旬です☆
先日(と言っても結構前だけど…)地鎮祭を行いました☆
めちゃめちゃ暑い中でつわりもあったので大変でした~…
地鎮祭は準備物が多いですよね💦
私たちが準備した物や服装などを参考にしていただければと思います👍
営業さんから地鎮祭の日程を教えてもらったら…
まず、地鎮祭の日程を営業さんと調整することになると思います。
日程が決まったら
新居に住んでからお世話になる予定の神社に連絡してみましょう
私たちは、今までお世話になっていた神社に地鎮祭のお願いをしたのですが…
神主さん曰く
土地ごとに神様がいるから
家を建てる土地の神社に頼んだ方がいいい
とのことでしたので、新居の近場の神社に地鎮祭のお願いをすると良いと思います☆
必要なものを確認する
神社に地鎮祭のお願いをすると、必要なものリストをもらえると思います。
私たちの場合
- 笹竹4本
- 盛砂(川砂)
- 麻紐8~10m
- 雨天の場合のテント
- お供え物(後で説明します)
↑こちらを自分たちで用意しました
・笹竹は親せきにお願いして用意してもらい…🙏
・盛砂、麻紐はホームセンターで購入!
・お供え物はスーパーで購入しました👍
・テントは元々持っていたのでそちらを準備。
(雨予報は無かったけど、暑かったので持っていきました)
持っていない場合は神社さんにお願いできるか聞いてみると良いと思います。
上記以外(榊や祭壇など)は神社にお願いしました。
お供え物
お供え物はいろいろ種類がありますよね!
私たちが準備したものは
- お米一升(無洗米だと良いです)
- 清酒一升
- 魚(鯛)
- 海菜(乾燥昆布)
- 野菜一盛(キャベツ・ナス・きゅうり・トマト)
- 果物一盛(梨・シャインマスカット・バナナ)
- 塩(袋のまま)
- 水(ペットボトルのまま)
・お米は洗って乾かしたりすると良いらしいのですが
私たちは無洗米を一升分準備しました
・魚はたまたまスーパーに尾頭付きの立派な鯛があったのでそれにしましたが
スルメでも良いようでした
・野菜や果物は季節のものが良いらしいです💡
・昆布、塩、水は袋のままペットボトルのままでも大丈夫でした!
服装は?
スーツやドレスなどそこまでかしこまらなくても大丈夫でした。
私たちはこんな感じで行きました🤭
・男性はシャツにスラックス
・女性はワンピースとかオフィスカジュアルな感じ
で行けば間違いないかなと思います👍
さいごに
いろいろ神社によって決まりがあると思うので
分からないことがあったら、お願いする神社さんに詳しく聞くのが一番だと思います!
また、準備したお供え物を持ち帰り出来るのかについても
神社さんによって変わってくるみたいです!
義母が「お供え物は持って帰れるみたいだからどうする?」と言ってきたので
神主さんに聞いたのかな?と思って
持ち帰られるなら持ち帰ろうかということになり…
お供え物を車に積んでいたら神主さんに
「持ち帰らないでください…」と注意されてしまいました😫
確認してなかったんかい…
神様に献上するものだから持ち帰らないのが基本かと思いますので
皆様は勝手にお供え物を持ち帰らないようにしてくださいね😅
本当に恥ずかしい…
地鎮祭ともなると、家を建てる実感が沸いてきますね(*’ω’*)
皆様も地鎮祭で神様に土地の清浄安定と工事の安全を祈願し、
無事に立派なお家が経ちますように♡
コメント