家族

子育て

ワンオペお風呂の強い味方!ホエールバスタブ使ってみた感想は…?

子育てで一番疲れるタスク…お風呂!!!そんな悩みを解決してくれる商品「ホエールバスタブ」安心して寝かせて置ける、両手で新生児を洗えるなどなどメリットがたくさんの商品なので、是非使ってみてほしい(*'ω'*)レビューを書いたので参考にしてください。
出産準備~出産

もう既に懐かしい思い出☆2人目出産レポ

次女を出産しました☆お産は2回目だけど、痛くて辛いね。でもそれ以上の幸せがあるね。無事に生まれてきてくれてありがたいよ。
子育て

ベビーアラームって実際どう?BabySmileのベビーアラームを使ってみた感想。

産後上手く寝かしつけられても、呼吸をしているのか心配で眠れないことが多々あったので、ベビーアラームの購入を決意。BabySmileのベビーアラームを購入したのでレビューします。
家族時間

家族3人でIKEAに行ってきた!!

買い物は控えめに、家族3人での時間をたんまりと堪能して帰ってきました(*'ω'*)
出産準備~出産

2歳娘と家族3人最後のプチ旅行(アンパンマンミュージアム)

家族3人での旅行は最後…アンパンマンミュージアムに行ってきました☆次はお腹の子が大きくなったらディズニーに行きたいなあ・・♡
プチプラ便利グッズ

全身バースデイのコーディネートが可愛すぎる(2歳女の子コーデ)

私は、バースディが好き!!!!!全身バースディでコーディネートした服が可愛すぎたので共有します。まだ売ってるかも、今すぐバースディへ急げ!!!
出産準備~出産

第2子妊婦健診13回目(37週)B群溶血性連鎖球菌について

妊娠37週の妊婦健診でした。B群溶血性連鎖球菌というものに感染していたらしく、不安が残る健診となってしまいました…
出産準備~出産

第2子妊婦健診12回目(36週)心音検査で横になるの巻

臨月に入ると2週間に1回の健診が1週間に1回の健診に変わります。そして毎度心音検査で赤ちゃんの心音と胎動を検査します(私はこの時間が好き)健診がより楽しみになる期間ですね(*'ω'*)
出産準備~出産

臨月に入りました~!

産休と言っても、やること多すぎて休めてないそこしこです。引っ越し準備に環境整備に確定申告…てんやわんやだけど頑張ります!
家族時間

夫の誕生日を(平日なので小さめに)祝いました♪

夫の誕生日を平日だったのでちょっとだけ祝いました☆こういうイベント事は家族で大事にしていきたいです(*'ω'*)