かぞく絵日記を描いていく

かぞく絵日記



こんにちは、そこしこです☆

気づけばあっという間に5月…

保育園を進級して年少さんになった長女も

保育園に入園した次女も

環境に少しずつ慣れてきました☺️



次女の慣らし保育はあっという間に終わり、長女と同じ時間に送り迎えしています👌

今日はにっこにこでバイバイしてくれました(*’ω’*)


母である私は今月から仕事復帰…ひぃぃい…

ビビりまくっている私ですが…

頑張っている子供たちに負けじと仕事以外にもう1つチャレンジしたいことがあります。

そこしこ
そこしこ

今日はその報告(というか宣言)




チャレンジしたいこと…それは

かぞく絵日記を描くことです




4月から実際に日記を付けてはいるのですが

挿絵もたくさんいれていて、子供たちと過ごしていて面白かった出来事はマンガにしてみたり

しているので、その内容をここのブログにもあげて行こうかなと思ってます👍




まだまだ絵描きとしてはひよっこですが…

私たちのエピソードでくすっと笑ってくれる人が1人でもいたらいいなという気持ちで

出来る限り続けていきたいと思います!






主な登場人物

登場人物は主に我が子たち!!


長女(3歳)

今月から乱視&遠視で眼鏡っこになりました。

自分で選んだアナのメガネがお気に入りで、毎日ちゃんと付けてくれてます。

次女(1歳)

慣らし保育は超順調に進みまして、元気に登園してくれてます(*’ω’*)

笑顔が可愛くて、活発な女の子です。



その他、私と夫も追々出していきます😅

普段のブログ内では長女はいちご、次女はパイナップルですが

かぞく絵日記内では実写風です👍






関係ない話

ここからは、今後の私の目標を…

現職では出勤時間は子供が3歳になるまでは10時まで出社

帰社時間は16時以降ならOK!直行や直帰も出来る!

といった感じなので働きやすさ的には本当に良いので助かっているのですが…

なんといっても営業職。

休み中でもお客さんから連絡きたら即返信即回答

子供たち待たせてお客さん対応…

契約取れなきゃ査定が落ちて給料が減る💦💦

もちろん営業のストレスも…

などなどしがらみも多いもので…



しばらくはお世話になっている現職で働くつもりではいるのですが…

将来的には自分の興味のある分野に挑戦したいなと思ってます。






育児休暇中に受講したアドビクリエイティブカレッジが楽しくて

Illustratorを使ったデザインに興味を持ち始め、ブログのサムネイルを自分で作る様になったり

世の中はデザインで満ち溢れていることに気づき、もっと沼りたいなと思ったり

印刷業界やWeb業界に興味を持ち始めています。

仕事と育児をしながら、少しずつですが勉強も頑張っていく所存です。




夫に最近言われたこと。

「やるからには本気でやればいいのに、なんか逃げ腰だよね」

最初は、「えっそんなことない、今だって勉強頑張ってるじゃん!」

と思ったのですが、確かに言えてる…

新しいことにチャレンジするのが怖すぎて、失敗した場合の想定ばっかりしてました。

・もし〇〇出来なかったらこういう会社に入社しよ。
・最悪上手く行かなくても、収入が〇〇円あればなんとかなるからそれだけ忘れないように…

とかね😭

上手く行かなかった時の想定は悪い事ではないと思うんだけど、絶対に成功させる!っていうマインドも大事ですよね…

子供の事もあるし、正直勉強に全力!は難しい状況ではあるけど

ハッとする一言でした。

そこしこ
そこしこ

諦めたくはないけど、上手く行かなくても大丈夫と思っている自分もいる・・




子育て
絵日記
ブログ
デザイン勉強
ダイエット




今後頑張りたい事です。

気になったことにはすぐに手を付けて長く続かないそこしこですが…

自分の好きなことに挑戦してる姿を子供たちにみてもらいたくて

だから、頑張ります。

そこしこ
そこしこ

こんな大口たたいて失敗したらどうしよ
いやそんなことは考えない考えない…

夫のむら君
夫のむら君

ほらまたそうやって…






私の夢に前向きな夫がいることに感謝。

勉強にお金はかけられないけど、出来る限りはやるつもりよ!!!

見てろ、子供たち!!!

ママはすごいんだ!!!



コメント

タイトルとURLをコピーしました