開く壁(ダンジュ)の今のところの感想⌂一条工務店で作ったほぼ完全同居な断熱等級7の家

家は性能



こんにちは、そこしこです☆

自己紹介☆

そこしこと言います。目を瞑って考えた名前なので特に意味はありません😅
現在は育休中で、日々家族といかに楽しく過ごせるかを模索しています。

このブログでは、一条工務店のあんなことやこんなこと、子育て世代の方たちに向けて子育てや家族の暮らしに役立つ情報などを共有しています(*’ω’*)
また、お家づくり・子育て・結婚式などの節約術のヒントも提供しています。

育休中だからこそ、家族との時間を大切にしながら心地よい暮らしを築くヒントをお届けしています♪一緒に素敵なお家で楽しい子育てを満喫しましょー!!



ここ最近話題のダンジュ、私の住む地域ではらしい😮

日本全体で見ても、まだダンジュ採用の家は少ないかと思いますので

まだ住み始めてはいないのですが

今のところの感想をまとめて行きたいと思います!






見た目




最初のドア選びでは、窓があってかわいいドアを選択していたのですが…

夫のむら君
夫のむら君

どうせなら、性能を最後まで追い求めたいんだ!

という夫の意見から、採光なしのドアを選択することになりました。

そこしこ
そこしこ

窓欲しかった…かわいくないじゃん…

と、私は全然気に入っていなかったのですが


実物は

なんか、真ん中に凹凸があって

色合いとか質も悪くなくて

そこしこ
そこしこ

かわいいじゃん。

しかも、性能もいいんでしょ

そこしこ
そこしこ

最高じゃん。

となりました。


娘も気に入ったそうで

何枚も写真を撮らされました。(かわいい)

女子は、かわいきゃなんでもいいのよ(笑)




土間からの冷気は感じるか。


断熱王仕様にしていると

玄関土間の下にも断熱材が入ります。

こんな感じ。




そして、この分厚いドアにも8.9mmの断熱材が入っています!

もはや、開く壁(笑)




宿泊体験では、一条工務店といえど

玄関はちょっとひんやりする感じでしたが

我が家はどうでしょう

そこしこ
そこしこ

玄関も部屋もどこも体感温度は変わらん!!!

まじで、暖かいです👍






家全体の温度は?


私たちは、比較的温暖な地域に住んでいます。(地域区分は5)

そこしこ
そこしこ

とはいっても、冬は寒い。




まだ住み始めていないので

床暖の設定温度は低めに設定していて

23度なのですが…




寒い夜でも、家に入ると

長女のちゃま
長女のちゃま

あったかーい!!!

23度設定で、こんなに暖かいのは

地域故なのか、はたまた断熱王仕様で断熱等級7だからなのか…

そこしこ
そこしこ

今後検証していかなければ・・






ダンジュのドア、分厚いけど重いの?



ドア、重くないですよ!

ただ、換気扇を付けたままドアを開けると負圧がかかって

そこしこ
そこしこ

めちゃくちゃ重いです




コチラの動画をご覧ください


笑っちゃうくらい重かった(笑)




換気扇が付いていなければ普通のドアです。

(分厚いけど)






質問等ありましたら…



まだまだ、始まったばかりの断熱王!

気になることなどありましたら、このブログのコメントかインスタやX(旧ツイッター)のDMやコメント等でご質問ください👍



ダンジュに標準で付いてくるSADIOTLOOKについてのレビューはこちら↓



一条工務店の設備についてもまとめています




Instagram

@socoshico.home

X

@socoshico







コメント

  1. 断熱王子 より:

    ダンジュの感想、参考になりました!
    ドアの重さは気になっていたのですが、なるほど、一条工務店の建物内はやや陽圧だと人様のブログで見たので、ならば外に扉を押し出すチカラが働いてる訳です(勝手に開く強さではなく、開くのが軽くなる程度)。これは重厚なドアを採用するにあたって思わぬメリットでしたね。別件で換気扇を使ったら室圧どうなんだろうって思っていたのですが、このお話によれば吸気が間に合わずやはり陰圧になってますね。
    気密性がいい証拠ですね。ダンジュを検討するなら料理中の給気を目的とした小窓を考えるのもいいかもしれませんね、空気が流れれば臭いも早く取れるし。
    窓換気を公式は推奨しないと思いますけれど…⭐︎

    • socoshico より:

      コメント、ありがとうございます!
      出産と育児でパソコンが開けず、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした…
      なるほど、あの大きくて絶対に重いドアがなんでこう軽々と開け閉め出来るんだろう(換気扇を付けていない時)と思っていたのですが、そういった力が働いていたのですね…
      確かに、換気扇を使いたいときだけ開ける網戸付きの小窓があれば、いろいろ解決しそうですねっ!!

タイトルとURLをコピーしました